2009年01月13日
レンズ染色
メガネのレンズの色ってたくさんあります。
黒色に茶色に紫色やピンク色などなど・・・
色の濃度も 濃い色から薄い色までたくさんあります。
ほとんどの色はメーカーに染めてもらっていますが、
まれに、眼のご病気のせいなんかがあって、
規定の濃さでは足りないお客様もいらっしゃいます。
そんな時は、染色できるレンズを注文して、
お客様の希望される濃さまで染色しています。
地道で時間もすごくかかる作業ですが、
お客様にとってはこうでもしないと眩しくてたまりません。
比べてみると、お分かりでしょうか?
左のほうが、通常の中では一番濃い85%の色です。
これでもお顔にかけると眼が見えないくらい濃い色です。
右が染色したレンズです。
さらに濃い色ですよね。
私だと室内では何も見えないくらいですが、
ここまで濃くないと眩しくてたまらない人もいるのです。
このようなお客様が当店でも数名いらっしゃいます。
今回のお客様も35年前からのお付き合いです。
お客様の喜ばれているお顔を思い出しながら、
今回も1日かけて染色しました。
「 ○○田さま~ 出来ましたよぉ~ 」
黒色に茶色に紫色やピンク色などなど・・・
色の濃度も 濃い色から薄い色までたくさんあります。
ほとんどの色はメーカーに染めてもらっていますが、
まれに、眼のご病気のせいなんかがあって、
規定の濃さでは足りないお客様もいらっしゃいます。
そんな時は、染色できるレンズを注文して、
お客様の希望される濃さまで染色しています。

地道で時間もすごくかかる作業ですが、
お客様にとってはこうでもしないと眩しくてたまりません。

比べてみると、お分かりでしょうか?
左のほうが、通常の中では一番濃い85%の色です。
これでもお顔にかけると眼が見えないくらい濃い色です。
右が染色したレンズです。
さらに濃い色ですよね。
私だと室内では何も見えないくらいですが、
ここまで濃くないと眩しくてたまらない人もいるのです。
このようなお客様が当店でも数名いらっしゃいます。
今回のお客様も35年前からのお付き合いです。
お客様の喜ばれているお顔を思い出しながら、
今回も1日かけて染色しました。
「 ○○田さま~ 出来ましたよぉ~ 」
Posted by マサ at 09:00│Comments(2)
│メガネ
この記事へのコメント
へぇ~後から色をつけることの出来るレンズもあるんですねぇw(゚ー゚)w
まだまだ、世の中知らないことが多すぎます。
地道な作業ご苦労様です。
まだまだ、世の中知らないことが多すぎます。
地道な作業ご苦労様です。
Posted by ま~ぼ at 2009年01月13日 10:44
◆ま~ぼさま
そうなんですよ。
レンズの種類は限られますけど。
この作業、染色液を90度の温度で行います。
冬場は暖かくていいですけど、夏は・・・・・・(汗)
今回は冬で良かったです(笑)
そうなんですよ。
レンズの種類は限られますけど。
この作業、染色液を90度の温度で行います。
冬場は暖かくていいですけど、夏は・・・・・・(汗)
今回は冬で良かったです(笑)
Posted by マサ at 2009年01月13日 12:50