2009年08月21日

プラレール

この前の定休日

家族でフェニックス自然動物園に行ってきました。


この日は姉の家族に母も一緒、総勢8人で行ってきました。


目的のひとつは プラレール展


プラレール




水曜日の午前中だったので、他のお客様も少なくゆっくり見ることが出来ました。



プラレール






自由にプラレールで遊べるコーナーもありました。

土日は大変なんでしょうけど、これもまたゆっくり遊べました。

プラレール




石炭を入れるマネをする甥っ子

プラレール




娘に息子もやってました

プラレール






外に出ると、娘の運転でパンダ♪

プラレール



自分も3番目の末っ子だったので、ず~っと運転したいのに出来ませんでした。

今、逆に子供が運転したがるので出来ません。



実は運転したくてたまらないのですが・・・

自分が一人で運転していたら変な人に見えますかね???



同じカテゴリー(家族)の記事画像
父の日
誕生日♪
ヤマメ釣り
フローランテ宮崎♪
イルミネーション♪
ひさびさのデート♪
同じカテゴリー(家族)の記事
 父の日 (2016-06-20 17:22)
 誕生日♪ (2015-05-22 17:29)
 ヤマメ釣り (2015-05-07 16:26)
 フローランテ宮崎♪ (2015-01-09 17:29)
 イルミネーション♪ (2014-12-25 15:24)
 ひさびさのデート♪ (2014-11-20 17:23)

Posted by マサ at 12:00│Comments(10)家族
この記事へのコメント
トーマスの機関車セットが昔ありました
タタミ2畳分ぐらいになって
子供と遊んだのを思い出しました

5年前に引っ越した時に
近所の子供にあげたのがもったいなかったかな?

と、ブログでのご縁、アリガトウございます
1年間続けてこられてよかったですネ
(お互いに)
Posted by setu at 2009年08月21日 13:06
こんにちは。
うちにもプラレールありましたが、
やはり引越しの時にどこへやら・・・。

パンダ。ぜひ、一人乗りに挑戦してください。
そして、写真撮ってもらって
みやchanにアップを・・・ (≧ε≦o)
Posted by hinakorohinakoro at 2009年08月21日 15:00
◆setuさま

setuさんももうすぐ1年ですよね。
この1年間、長いような、短いような・・・

こちらこそありがとうございます。
今度、一緒にお食事でもしたいですね。
ゆっくりお話できるといいですよね。
僕の食べる量にひいちゃうかなぁ???(笑)
Posted by マサ at 2009年08月21日 18:12
◆hinakoroさま

僕がパンダでブイブイ♪やってたら、完全に怪しいおっさんですね(笑)
やってみたい様な怖いような・・・

もし挑戦できたときはhinakoroさんところに報告に行きますね(^皿^)
Posted by マサ at 2009年08月21日 18:18
こりゃウチの子達が見たら、行きたいって言いますよ!!絶対!
パンダの乗り物、乗ってみたい気持ち分かります♪
私もその1人ですから(≧∇≦)
Posted by HideHide at 2009年08月21日 20:22
あら~フェニックスでそんなイベントやってたなんて・・
知らなくて良かった(* ̄m ̄)プッ
これ以上プラレールは買えません。

あっ・・パンダだけど、私乗ったから。
一人で。
バカのように・・。
娘が小さいときに乗ったら、娘に泣かれて
お金もったいないから、一人で乗り続けたの(T▽T)
Posted by 夏樹 at 2009年08月22日 08:24
◆Hideさま

子供達、大喜びでしたよ。
バレたら絶対「連れて行って」って言われるはずです(^皿^)

パンダで競争したいですね(笑)
それとも一緒に二人乗りしましょうか?
Posted by マサ at 2009年08月22日 12:24
◆夏樹さま

このイベントは建物の出口手前に売店がありました。
売店手前から子供達に「競争しよう」って言って、売店の前は走り去りました(笑)


パンダ・・・ うらやましいです。

泣いている娘ちゃんの横で、一人でパンダを運転している夏樹さん♪
想像してしまいました(^皿^)
Posted by マサ at 2009年08月22日 12:30
新婚当初ただでさえ狭いアパートの一室にプラレールを…私の企みは実を結ぶ事なく今に至っています 男の子居ないし…女の子はプラレールよりもお人形

夏休みももう終わりますね今年は何処にも連れていってあげられなかったなぁマサさんご家族は楽しい思い出が出来て良かったですね
Posted by tomo at 2009年08月22日 16:18
◆tomoさま

我が家でも自宅にはプラレールはありません
一度買うとドンドン次をおねだりされそうなので・・・
売り場にすら近づけてません(笑)

我が家は連休がお盆の2日間だけだったので、お泊りはなかったのですが、
恐竜展、プラレール展、プールは実現できました。子供には喜んでもらえたかなぁ?
Posted by マサマサ at 2009年08月22日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラレール
    コメント(10)