2015年02月28日
えびす宮崎料理 てにゃわん
みなさん こんにちは
高鍋のメガネ屋 マサ です
2月24日~26日は出張でした
24日火曜日は移動のみ
と、いうことで、お昼まで仕事して東京に向かいました♪
夕方、お台場のホテルに荷物を置いて、恵比寿へ ゴー ♪♪
最近オープンした宮崎料理屋さんに行ってきました

その名も
えびす宮崎料理てにゃわん さん
おもしろい名前ですよねぇ~
宮崎人にはわかる言葉ですが、東京人にはわからないでしょうねぇ~
場所は恵比寿神社の隣りなんです

恵比寿神社でお参りをしました♪

高鍋高校の同級生で、関東に就職した数人と食事をしました♪
あっちで就職しているメンバーには大好評!
懐かしい宮崎料理を堪能していました
自分は、この日の前日もチキン南蛮を食べましたが・・・
しかも、この店の店長のお母様が作ったチキン南蛮を・・・ (^皿^)

地鶏炭火焼3皿
チキン南蛮2皿
あじ豚炭火焼も2皿
他にも、レタス巻や、ごぼうチップや、なんやらかんやら・・・
たくさん食べました
店長の名前も たくさん です♪
焼酎も3本!
呑み過ぎです・・・

呑み過ぎな二人~

大人呑みな二人~
楽しかったですね~
時間ギリギリまでいちゃいましたよ~
自分は、りんかい線 東京テレポート止まりの終電でギリギリでした
一人は、終電を逃し、タクシーで横浜(けっこう横須賀のほう)まで帰ったそうです・・・
宮崎料理てにゃわん さんのお店
みんな気に入ってくれたみたいで嬉しかったです
次に自分が東京に来たときにも行きたいそうです
自分が東京に行く前にも行きそうな感じでしたが・・・
えびす宮崎料理てにゃわん
渋谷区恵比寿西1-13-6
ブラッサムZEN 地下1階です
03-6452-5262
高鍋のメガネ屋 マサ です
2月24日~26日は出張でした
24日火曜日は移動のみ
と、いうことで、お昼まで仕事して東京に向かいました♪
夕方、お台場のホテルに荷物を置いて、恵比寿へ ゴー ♪♪
最近オープンした宮崎料理屋さんに行ってきました

その名も
えびす宮崎料理てにゃわん さん
おもしろい名前ですよねぇ~
宮崎人にはわかる言葉ですが、東京人にはわからないでしょうねぇ~
場所は恵比寿神社の隣りなんです

恵比寿神社でお参りをしました♪

高鍋高校の同級生で、関東に就職した数人と食事をしました♪
あっちで就職しているメンバーには大好評!
懐かしい宮崎料理を堪能していました
自分は、この日の前日もチキン南蛮を食べましたが・・・
しかも、この店の店長のお母様が作ったチキン南蛮を・・・ (^皿^)

地鶏炭火焼3皿
チキン南蛮2皿
あじ豚炭火焼も2皿
他にも、レタス巻や、ごぼうチップや、なんやらかんやら・・・
たくさん食べました
店長の名前も たくさん です♪
焼酎も3本!
呑み過ぎです・・・

呑み過ぎな二人~

大人呑みな二人~
楽しかったですね~
時間ギリギリまでいちゃいましたよ~
自分は、りんかい線 東京テレポート止まりの終電でギリギリでした
一人は、終電を逃し、タクシーで横浜(けっこう横須賀のほう)まで帰ったそうです・・・
宮崎料理てにゃわん さんのお店
みんな気に入ってくれたみたいで嬉しかったです
次に自分が東京に来たときにも行きたいそうです
自分が東京に行く前にも行きそうな感じでしたが・・・
えびす宮崎料理てにゃわん
渋谷区恵比寿西1-13-6
ブラッサムZEN 地下1階です
03-6452-5262
Posted by マサ at 13:55│Comments(0)
│グルメ