2009年10月01日

京都お土産

この前のシルバーウィーク



自分の兄夫婦が大阪に行ったそうです。


そこでいただいたのが・・・



京都お土産






ゴマ味の八橋


京都お土産





「子供達はそんなに食わないだろう」っと思っていたら・・・



京都お土産



危なかったです。


もうちょっとで全部食べられるところでした。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
特大♪ チキン南蛮
誕生日プレゼント♪
ごくとまロール♪
ねんりん家  バームクーヘン♪
えびす宮崎料理 てにゃわん
海の駅ほそしま
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 特大♪ チキン南蛮 (2017-02-17 15:12)
 誕生日プレゼント♪ (2016-05-30 17:35)
 ごくとまロール♪ (2015-05-28 11:56)
 ねんりん家  バームクーヘン♪ (2015-03-02 15:25)
 えびす宮崎料理 てにゃわん (2015-02-28 13:55)
 海の駅ほそしま (2014-12-04 17:15)

Posted by マサ at 14:17│Comments(8)グルメ
この記事へのコメント
八ッ橋、大っ好き(≧∇≦*)
食べた~~~~い!!

でも、ゴマ味とかあるんですね(」゚O゚)」
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2009年10月01日 17:52
◆ま~ぼさま

自分も八ツ橋 大好きです。
どちらかと言うと、普通のばっかり食べてたんですけど、
この、ゴマ味も、なかなか美味しかったですよ(^皿^)

ゴマと栗を貰いました。
母と姉の家族が栗で、我が家がゴマでした。
Posted by マサ at 2009年10月01日 18:24
私も先月にコレ食べました!
最初は普通のが良かったな~なんて思ってたけど、意外といけましたね^^
Posted by いとう整骨院 Smile Lifeいとう整骨院 Smile Life at 2009年10月02日 10:05
◆いとう整骨院 Smile Lifeさま

コメントありがとうございます。
また、返事が遅くなってすみませんでした。

いとう整骨院 Smile Lifeさまも食べられたんですね。
自分も最初、「栗のほうが良かった」って思ってたんですけど、
このゴマ、思ってたより美味しかったですよね。
「ゴマだと子供は食べないだろうなぁ~」と思ったんですが、
子供がたくさん食べてしまいました(泣)
自分は2切れしか食べれませんでした。
Posted by マサ at 2009年10月03日 11:04
美味しく食べてくれる子供の『笑顔』を見て満足出来るくらい自分に余裕をもって私は子供と一緒に成長したいと思ってます^^
Posted by いとう整骨院 Smile Lifeいとう整骨院 Smile Life at 2009年10月03日 13:54
◆いとう整骨院 Smile Lifeさま

そうですね。
子供意外となら壮絶な争奪戦になりますが、
子供が喜べばそれが嬉しいですよね。

我が家は若干、同レベルで争奪戦しますが、
子供が泣くまではしてません(^^)
笑いながら仲良く一家団欒しています。
Posted by マサ at 2009年10月03日 14:49
本物八ツ橋ですぬ

ゴマ味は、更にあっさりしていて、ついパクパクいきます
Posted by R@N~☆ at 2009年10月04日 10:46
◆R@N~☆さま

本物でした(^皿^)

ゴマ味初体験でしたけど、想像と違ってすっごく美味しかったです。
なんたって5歳児3歳児が食べまくるくらいですもん(笑)
家族で取り合いしながら競争していました。
Posted by マサマサ at 2009年10月04日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都お土産
    コメント(8)