2012年06月04日
グリーンカーテン♪
今年は、消費電力を少なくしようと思いまして・・・
冷やし中華 じゃなくて
グリーンカーテン始めました。

ネットやらプランターやら買い揃えると・・・
夏の1か月分の電気代以上(泣)
本音は、節約のためにするつもりでしたが、今年は電気代以上の設備投資!
なので・・・
偉そうに・・・
「電力不足にならないように協力!」
と、強がっています(^皿^)
来年からは浮いた電気代の自慢をしようと思います・・・
始めたのは5月初旬頃
その時のもう一枚

きゅうりにゴーヤにナタ豆、少し遅れてパッションフルーツを追加しました。
そうです。食べられるものだけですがなにか・・・(^皿^)
そして、本日の写真
だいぶ伸びてきてます。

このきゅうり
実がこんな形だそうです。

大きさは2~3センチ程度
そのままサラダとかに入れるようです。
その名は・・・
ワイルドきゅうり
実は小さいのに、名前は、
「ワイルドだろう~」

これがゴーヤ3種類
一番右が元気です。

これがきゅうり3種類だったんですが・・・
真中は枯れちゃいました。
植えるときから根元が折れてたようです。
でも、いつの間にか下のほうで・・・

実がなっていました♪
最初は、茎がよく伸びるように、実は摘み取ったほうがいいみたいですけど、
子供たちが楽しみにしているので4本だけそのまま育てようと思っています。
他の新しい実は・・・
子供に内緒で摘み取っています
グリーンカーテン始めました。

ネットやらプランターやら買い揃えると・・・
夏の1か月分の電気代以上(泣)
本音は、節約のためにするつもりでしたが、今年は電気代以上の設備投資!
なので・・・
偉そうに・・・
「電力不足にならないように協力!」
と、強がっています(^皿^)
来年からは浮いた電気代の自慢をしようと思います・・・
始めたのは5月初旬頃
その時のもう一枚

きゅうりにゴーヤにナタ豆、少し遅れてパッションフルーツを追加しました。
そうです。食べられるものだけですがなにか・・・(^皿^)
そして、本日の写真
だいぶ伸びてきてます。

このきゅうり
実がこんな形だそうです。

大きさは2~3センチ程度
そのままサラダとかに入れるようです。
その名は・・・
ワイルドきゅうり
実は小さいのに、名前は、
「ワイルドだろう~」

これがゴーヤ3種類
一番右が元気です。

これがきゅうり3種類だったんですが・・・
真中は枯れちゃいました。
植えるときから根元が折れてたようです。
でも、いつの間にか下のほうで・・・

実がなっていました♪
最初は、茎がよく伸びるように、実は摘み取ったほうがいいみたいですけど、
子供たちが楽しみにしているので4本だけそのまま育てようと思っています。
他の新しい実は・・・
子供に内緒で摘み取っています

Posted by マサ at 18:20│Comments(0)
│プライベート