2008年09月21日
29,0
29,0
何の数値かおわかりでしょうか?
正解は
私の 足のサイズ です
いつも靴選びに苦労します(笑)
デザインでなくサイズがあるかで選んでます。

この前の18日。高鍋では落雷による火災が発生しました。
台風接近のドシャ降りの中、仕事着のままホースを伸ばし、水利につきました。
もちろん靴もビッチョビチョ。
そのまま走り回ってたら靴がふやけて破れてしまいました
上の写真の靴です。
ちなみに財布もビッチョビチョ。お札まで濡れて財布の色が移っていました。
しかも1週間前の12日の火災ではワイシャツが泥だらけになって汚れが落ちません
すみません。愚痴っぽくなりましたが・・・ 本人は全然落ち込んでませんのでご心配無く。
そして翌日はたまたま私のお休み。久しぶりに家族とおでかけ
家族の用事を済ませながら、私も靴選び。
毎度の事ながら 「28,0までしかありません」 と申し訳なさそうに店員さん。
いやいや私の足がデカすぎるのが悪い・・・
たしかに通常は売れないであろうサイズ。在庫で余ると大変ですよね。
靴屋さんをめぐりにめぐりました。 あとで数えると11店ハシゴしました。
それでも見つかりませんでした・・・
あぁ~~~ あと1センチ小さければ靴選びも楽しいだろうなぁ・・・
何の数値かおわかりでしょうか?
正解は
私の 足のサイズ です

いつも靴選びに苦労します(笑)
デザインでなくサイズがあるかで選んでます。

この前の18日。高鍋では落雷による火災が発生しました。
台風接近のドシャ降りの中、仕事着のままホースを伸ばし、水利につきました。
もちろん靴もビッチョビチョ。
そのまま走り回ってたら靴がふやけて破れてしまいました

ちなみに財布もビッチョビチョ。お札まで濡れて財布の色が移っていました。
しかも1週間前の12日の火災ではワイシャツが泥だらけになって汚れが落ちません

すみません。愚痴っぽくなりましたが・・・ 本人は全然落ち込んでませんのでご心配無く。
そして翌日はたまたま私のお休み。久しぶりに家族とおでかけ
家族の用事を済ませながら、私も靴選び。
毎度の事ながら 「28,0までしかありません」 と申し訳なさそうに店員さん。
いやいや私の足がデカすぎるのが悪い・・・
たしかに通常は売れないであろうサイズ。在庫で余ると大変ですよね。
靴屋さんをめぐりにめぐりました。 あとで数えると11店ハシゴしました。
それでも見つかりませんでした・・・

あぁ~~~ あと1センチ小さければ靴選びも楽しいだろうなぁ・・・
Posted by マサ at 10:00│Comments(10)
│プライベート
この記事へのコメント
大きいですね~足
そんなサイズの足見たこと無いかも~
靴探し大変なんですね
ネットでも無いのかしら??
けど、靴だし履いてみないとわかんないですよね^^;
早く新しい靴 見つかりますように♪
そんなサイズの足見たこと無いかも~
靴探し大変なんですね
ネットでも無いのかしら??
けど、靴だし履いてみないとわかんないですよね^^;
早く新しい靴 見つかりますように♪
Posted by fami
at 2008年09月21日 23:35

うちの友は、女性なのに、足が大きい・・彼女も靴探しに、かなりの苦労をしているよ。
自分は、普通の大きさですが、すごい足の形が変で、普通の女性が好んではく靴がはけない(涙)
自分は、普通の大きさですが、すごい足の形が変で、普通の女性が好んではく靴がはけない(涙)
Posted by ペンギン姉 at 2008年09月21日 23:45
◆fami様
ありがとうございます。
ネットでもなかなか見つからないんですよ。
確かにためし履きもしたいですし・・・
来週の東京出張なので探してきます。
今、履いてるのも東京で買った靴でした。
ありがとうございます。
ネットでもなかなか見つからないんですよ。
確かにためし履きもしたいですし・・・
来週の東京出張なので探してきます。
今、履いてるのも東京で買った靴でした。
Posted by マサ at 2008年09月22日 01:56
◆ペンギン姉へ
足が特殊だとお互い苦労するね。
うちの親・兄姉は全員靴選びに苦労してるよ。
足が特殊だとお互い苦労するね。
うちの親・兄姉は全員靴選びに苦労してるよ。
Posted by マサ at 2008年09月22日 01:59
おしゃれは足元からですよ!
ちなみに私の祖父母は、靴屋をしてました!
明視堂の近くでしてます。
わかるかな?
ちなみに私の祖父母は、靴屋をしてました!
明視堂の近くでしてます。
わかるかな?
Posted by せいごうさんの友達 at 2008年09月22日 21:17
◆せいごうさんの友達さま
すみません。 わかりません m(T_T)m
もう少しヒントをお願いいたします。
すみません。 わかりません m(T_T)m
もう少しヒントをお願いいたします。
Posted by マサ at 2008年09月23日 10:23
同じバスケをしてました。
でも中学は東中でしたし、入れ違いかな?(せいごうさんと同級生です)
ヒントにならないけど、言ってもわからないかも知れないので、
コレ位にしときます。
でも中学は東中でしたし、入れ違いかな?(せいごうさんと同級生です)
ヒントにならないけど、言ってもわからないかも知れないので、
コレ位にしときます。
Posted by せいごうさんの友達 at 2008年09月25日 21:26
◆せいごうさんの友達さま
私とは入れ違いですね。
私が1年の時は清水先輩がキャプテンでしたよ。
そういえば前に羽田空港でお会いしましたよね。
私とは入れ違いですね。
私が1年の時は清水先輩がキャプテンでしたよ。
そういえば前に羽田空港でお会いしましたよね。
Posted by マサ at 2008年09月27日 00:56
羽田でお会いしましたよ!
清水キャプテンの一つ上の副キャプテンしてました。
大野といいます。
これからも、ブログ見せてもらいます。
清水キャプテンの一つ上の副キャプテンしてました。
大野といいます。
これからも、ブログ見せてもらいます。
Posted by せいごうさんの友達 at 2008年09月30日 12:37
◆せいごうさんの友達さま
ありがとうございます。
ブログ更新がんばります。
ありがとうございます。
ブログ更新がんばります。
Posted by マサ
at 2008年09月30日 18:03
