2009年07月09日
ミラクルストロー シッパー
嫁さんが、トイザらスで、こんなの買って来ました。

ミラクルストロー シッパー

ストローの中に何か入っています。

このストローを使って牛乳を飲むと・・・
クッキークリーム味になるそうです。


いつも以上に牛乳を飲むので、
「帰りがけに牛乳買ってきて」って言われました。

それにしても・・・
どうして トイザらス は・・・
ら だけ ヒラガナ なんでしょう???
それにしても面白いものが売ってるんですね。
嫁も、「もっと買っとけば良かった」って言っています。

ミラクルストロー シッパー

ストローの中に何か入っています。

このストローを使って牛乳を飲むと・・・
クッキークリーム味になるそうです。


いつも以上に牛乳を飲むので、
「帰りがけに牛乳買ってきて」って言われました。

それにしても・・・
どうして トイザらス は・・・
ら だけ ヒラガナ なんでしょう???
それにしても面白いものが売ってるんですね。
嫁も、「もっと買っとけば良かった」って言っています。
2009年07月08日
ギョーザ♪
この前、姉の家族が、餃子の馬渡さんに行くというので・・・

持ち帰りを頼みました♪

ほとんど自分が食べました。
しかも、嫁さんが晩ご飯の準備中に・・・
つまみ食いで半分食べました。
嫁さんには、「持って帰るときに片方にズレたね。」って、ごまかしました(^皿^)

持ち帰りを頼みました♪

ほとんど自分が食べました。
しかも、嫁さんが晩ご飯の準備中に・・・
つまみ食いで半分食べました。
嫁さんには、「持って帰るときに片方にズレたね。」って、ごまかしました(^皿^)
2009年07月07日
ウルトラサイダー
この前、自分の姉が、
「コレっておもしろいでしょ♪ ブログネタになるんじゃない?」
って、持ってきてくれたのがコレ!

ウルトラサイダー
全部で6種類あるみたいです。

この3本は
ウルトラマン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン です。

お姉ちゃん。ありがとう。
弟のブログネタを集めてきてくれて・・・(笑)
「コレっておもしろいでしょ♪ ブログネタになるんじゃない?」
って、持ってきてくれたのがコレ!

ウルトラサイダー
全部で6種類あるみたいです。

この3本は
ウルトラマン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン です。

お姉ちゃん。ありがとう。
弟のブログネタを集めてきてくれて・・・(笑)
2009年07月06日
おっきなシュークリーム
この前、こんな差し入れをいただきました。

このシュークリーム
大きいんです♪

ボリュームありましたよぉ~
みんなお腹くるしいって言っていました。
自分はまだまだ食えますけど・・・(^皿^)

このシュークリーム
大きいんです♪

ボリュームありましたよぉ~
みんなお腹くるしいって言っていました。
自分はまだまだ食えますけど・・・(^皿^)
2009年07月01日
ま~ぼさん♪お土産
今日は、福岡へ日帰り出張です。
朝は、6時頃出発。10時に展示会場に着くようにします。
日帰りということは・・・
中州は オ・ア・ズ・ケ です。 ガッカリ・・・
夕方に向こうを出るので、帰りは夜中になりそうです。
では、本日の本題
この前、当店に遊びに来ていただいた
ま~ぼ さんのお土産をご紹介します。

宮崎でのお仕事の帰りがけに寄っていただきました。
この御菓子は、おかしの日高 さんの チーズ饅頭 です。
黒いのは チョコレートチーズ饅頭 です。

もちろん、1個ずついただきました。
美味しかったです。
チョコレートチーズ饅頭って珍しいですよね。
チョコとチーズの組み合わせもなかなかイケますね(^皿^)

ま~ぼさん、ありがとうございました。
今度は一緒に 焼肉 しましょうね♪
2009年06月30日
2009年06月27日
カフェオレ
今日は、消防の操法大会のリハーサル
明日は本番 操法大会
ということで、2日間お店を不在します。
お店にしかパソコンがないため、
コメントの返事ができません。
ごめんなさい。
<それでは今日の本題>
ローソンで、こんなの見つけました。

アイスクリームの入ったカフェオレ
もちろん溶けてるアイスですが、
味は確かにアイスクリームが入っていましたよ。
しかも スヌーピー
嫁さん、大喜び♪でした
明日は本番 操法大会
ということで、2日間お店を不在します。
お店にしかパソコンがないため、
コメントの返事ができません。
ごめんなさい。
<それでは今日の本題>
ローソンで、こんなの見つけました。

アイスクリームの入ったカフェオレ
もちろん溶けてるアイスですが、
味は確かにアイスクリームが入っていましたよ。
しかも スヌーピー
嫁さん、大喜び♪でした
2009年06月25日
花いちもんめ
この前の火曜日は、うちの本部の指導員による巡回指導日でした
毎回巡回指導の日は、姑がチェックしに来るようで、メチャメチャ緊張します
この日も指導員が来る前に、朝から売り場チェック!
汚れてないかどうか? 陳列方法は大丈夫か?などなど・・・
そして、指導員来店、指導などなど・・・ 閉店後、勉強会を1時間
勉強会が終わって、指導員と当店メンバーで食事会
今回は花いちもんめさんに行きました
食べ始めると緊張が解けます(^皿^)
勉強会のため、8時30分からの食事のため、お腹もペコペコ
さあ、まずは 刺身 から
真ん中のマグロの大トロはお肉みたいでした

めひかりの唐揚げ

皮付きポテトのチーズ鉄板焼き

串焼きおまかせセット

肉厚な アジフライ

鶏の炭火焼

トロホッケ ここのホッケは肉厚で美味しいです。
ちゃんと美味しいホッケが食べたい人は試してみてください。

カサゴの唐揚げ

これは大好物なんですけど、バリバリっと全部食べてしまいます。
頭からシッポまで、何一つ残しません。
真正面から見るとこんな顔です(^皿^)

あと絶対頼むのがコレ!
ブリカマ焼き

他にもいろいろ頼んだんですが、写真撮る前に食べてしまっていました。
どれも美味しくいただきました。
花いちもんめさんは、料理を待たないでいいのが凄くありがたいです。
どんどん出てくるので、大食い早食いの自分には嬉しいです。
普通の居酒屋さんでは、次の料理が出てくる前に完食しています。
同時に何種類の料理を食べれるお店ってあまりないんです。
(ただ、早食いなだけなんですが・・・)
花いちもんめ さん
安心してオススメできるお店です。
自分も大好きなお店です。
毎回巡回指導の日は、姑がチェックしに来るようで、メチャメチャ緊張します
この日も指導員が来る前に、朝から売り場チェック!
汚れてないかどうか? 陳列方法は大丈夫か?などなど・・・
そして、指導員来店、指導などなど・・・ 閉店後、勉強会を1時間
勉強会が終わって、指導員と当店メンバーで食事会
今回は花いちもんめさんに行きました
食べ始めると緊張が解けます(^皿^)
勉強会のため、8時30分からの食事のため、お腹もペコペコ
さあ、まずは 刺身 から
真ん中のマグロの大トロはお肉みたいでした

めひかりの唐揚げ

皮付きポテトのチーズ鉄板焼き

串焼きおまかせセット

肉厚な アジフライ

鶏の炭火焼

トロホッケ ここのホッケは肉厚で美味しいです。
ちゃんと美味しいホッケが食べたい人は試してみてください。

カサゴの唐揚げ

これは大好物なんですけど、バリバリっと全部食べてしまいます。
頭からシッポまで、何一つ残しません。
真正面から見るとこんな顔です(^皿^)

あと絶対頼むのがコレ!
ブリカマ焼き

他にもいろいろ頼んだんですが、写真撮る前に食べてしまっていました。
どれも美味しくいただきました。
花いちもんめさんは、料理を待たないでいいのが凄くありがたいです。
どんどん出てくるので、大食い早食いの自分には嬉しいです。
普通の居酒屋さんでは、次の料理が出てくる前に完食しています。
同時に何種類の料理を食べれるお店ってあまりないんです。
(ただ、早食いなだけなんですが・・・)
花いちもんめ さん
安心してオススメできるお店です。
自分も大好きなお店です。
2009年06月22日
パンプディング
この前、enaさんのパンプディングをいただきました。

プリンの中にパンが入ってるんですね。

すごくあっさりしていて、4分の1では物足りませんでした。

今度はまるまる1本食べてみたいです(^皿^)
2009年06月21日
松露饅頭
この前、唐津のお土産をいただきました。

松露饅頭
漉し餡、大好きなんです。
一口サイズのお饅頭です。
しぶいお茶が美味しいお菓子です。
自分は3個食べました。
嫁さん、子供達は1個ずつです。
ナイショです (^皿^)

松露饅頭
漉し餡、大好きなんです。
一口サイズのお饅頭です。
しぶいお茶が美味しいお菓子です。
自分は3個食べました。
嫁さん、子供達は1個ずつです。
ナイショです (^皿^)
2009年06月20日
生キャラメル イチゴ
この前、花畑牧場の生キャラメルの
イチゴ味 をいただきました。

これで、花畑牧場の生キャラメル、
プレーンとマンゴー味につづいて3種類目です。

イチゴ味・・・
Bebeさんが好きそうだなぁ~
すみません、Bebeさん。
半分入っているのを差し入れでいただいて、
それをお店の人で分けたので、Bebeさんの分まで残りませんでした。

写真で我慢してください。
って、それもひどいですね(^皿^)
イチゴ味 をいただきました。

これで、花畑牧場の生キャラメル、
プレーンとマンゴー味につづいて3種類目です。

イチゴ味・・・
Bebeさんが好きそうだなぁ~
すみません、Bebeさん。
半分入っているのを差し入れでいただいて、
それをお店の人で分けたので、Bebeさんの分まで残りませんでした。

写真で我慢してください。
って、それもひどいですね(^皿^)
2009年06月18日
チョコバー
ファミマで、こんなの見つけました。

オレオのチョコレートバー
バナナ味 と りんご味

ミルクキャラメル味 と チョコフレーク と 小枝 のチョコバー

この 小枝 って 小 じゃないですよねぇ~
自分って手がすごく大きいほうですけど、
この小枝、けっこう大きかったですよ。
歯応えもありました。 お年寄りは歯が折れるかも・・・?
自分が買ってきたのに・・・
みんなのおやつになってなってました。
小枝以外も食べてみたいので、今度は買って帰ります。
あっ、そうすると嫁や子供にとられるかな?
コンビニの駐車場でおじさんが一人でチョコ食べてたら怪しい???

オレオのチョコレートバー
バナナ味 と りんご味

ミルクキャラメル味 と チョコフレーク と 小枝 のチョコバー

この 小枝 って 小 じゃないですよねぇ~
自分って手がすごく大きいほうですけど、
この小枝、けっこう大きかったですよ。
歯応えもありました。 お年寄りは歯が折れるかも・・・?
自分が買ってきたのに・・・
みんなのおやつになってなってました。
小枝以外も食べてみたいので、今度は買って帰ります。
あっ、そうすると嫁や子供にとられるかな?
コンビニの駐車場でおじさんが一人でチョコ食べてたら怪しい???
タグ :チョコバー
2009年06月16日
たいやき
この前、 たいやき をいただきました。
「ブログネタにでもしてねぇ~」って差し入れしていただきました。
いただいた3つは
黒餡、白餡、抹茶餡の3種類です。

ところが・・・
うちの専務とUさんは、写真を撮る前に食べてました。
受け取ったのは専務なのに・・・
言われた本人が先に食べちゃってました。
ということで、この写真は自分の黒餡です。

高鍋のCOOPの駐車場にある たいやき屋さんです。

自分は、全部好きなんですが、特に・・・
黒餡にクリームにジャーマンポテトがお気に入りです。
「ブログネタにでもしてねぇ~」って差し入れしていただきました。
いただいた3つは
黒餡、白餡、抹茶餡の3種類です。

ところが・・・
うちの専務とUさんは、写真を撮る前に食べてました。
受け取ったのは専務なのに・・・
言われた本人が先に食べちゃってました。
ということで、この写真は自分の黒餡です。

高鍋のCOOPの駐車場にある たいやき屋さんです。

自分は、全部好きなんですが、特に・・・
黒餡にクリームにジャーマンポテトがお気に入りです。
タグ :たいやき
2009年06月15日
シュークリーム
ローソンでシュークリームを買いました。
カスタードとホイップの両方が入っているやつです。


カスタードのシュークリームも食べたい。
ホイップのも食べたい。これなら両方味わえます (^皿^)
カスタードとホイップの両方が入っているやつです。


カスタードのシュークリームも食べたい。
ホイップのも食べたい。これなら両方味わえます (^皿^)
2009年06月13日
さくら亭
この前、商工会議所青年部の委員会がありました
場所は さくら亭 さん
我が家のすぐ近くです
徒歩1分くらいなので移動がすごく楽でした
ここは、歩いてすぐなので、家族で来ることもあります
そして何より安いんです
大体一人が2000円くらい
大食いで高くついた日でも3000円超えることはないです
それ以上の人はかなりの大食いですね(^皿^)
家族4人で行っても5000円いくことはないです

ここのオススメ
クリームコロッケです
他にもいろいろ食べました
消防と違って食が細い人もいました
でも割り勘(笑)
と言うことで、この日は2000円も超えませんでした
自分が食べた分は3000円分くらいかなぁ(^皿^)




他にもオムソバやら味噌汁やらいろいろ食べました
ごちそうさまでした
場所は さくら亭 さん
我が家のすぐ近くです
徒歩1分くらいなので移動がすごく楽でした
ここは、歩いてすぐなので、家族で来ることもあります
そして何より安いんです
大体一人が2000円くらい
大食いで高くついた日でも3000円超えることはないです
それ以上の人はかなりの大食いですね(^皿^)
家族4人で行っても5000円いくことはないです

ここのオススメ
クリームコロッケです
他にもいろいろ食べました
消防と違って食が細い人もいました
でも割り勘(笑)
と言うことで、この日は2000円も超えませんでした
自分が食べた分は3000円分くらいかなぁ(^皿^)




他にもオムソバやら味噌汁やらいろいろ食べました
ごちそうさまでした
2009年06月12日
ミルクキャラメル チョコレート
昨日の朝、コンビニで見つけました。

森永 ミルクキャラメルのチョコレート
pia masaさんのブログを見てから気になってたヤツです。
これを買って出勤
ブラックコーヒーを飲みながらお店の人達といただきました。
キャラメル味で甘いチョコレート
ブラックコーヒーにピッタリですねぇ~

ジャイアントコーンも食べたいなぁ~
家では子供にみつかるもんなぁ
コンビニの前で食べるとあやしいかなぁ?
2009年06月10日
らいふのぱん
毎週、火曜日は
らいふのぱん 屋さんが
当店に来てくれる日です。
最近は、毎晩消防の練習があるので、
惣菜パンを食べて練習にそなえています。

ここの惣菜パンも美味しいですよぉ~
素材の味をそのままに素直な美味しさです。
練習前にこのくらい食べて、
練習後に普通に晩ご飯食べて・・・
練習期間なのに痩せないのは1食増えるせい???
らいふのぱん 屋さんが
当店に来てくれる日です。
最近は、毎晩消防の練習があるので、
惣菜パンを食べて練習にそなえています。

ここの惣菜パンも美味しいですよぉ~
素材の味をそのままに素直な美味しさです。
練習前にこのくらい食べて、
練習後に普通に晩ご飯食べて・・・
練習期間なのに痩せないのは1食増えるせい???
2009年06月08日
華むら
毎年この時期、1ケ月半くらい消防の練習をしています。
今年は6月28日に行われる操法大会に向けてです。
その練習期間中の慰労とこれからの奮起ということで、みんなで食事をしました。
場所は 華むら さんで行いました。

自分の入っている部には自分以上の大食いが2人は確実にいます。
自分並みも結構います。自分が普通です。
その二人は焼肉の時なんかはおにぎり一人10個以上、
お茶碗で食べる時も7杯くらいはオカワリしていますよ。
それでは、その食事会の料理の一部をご覧ください。
料理が届いたとたんハシが出ている写真もあります。
どんどん手やハシが出てくるので写真を撮るのが大変でした。
ピンボケもたくさんですので、先に言っときます。ごめんなさい

















同じ目的で頑張っているメンバーとの食事は楽しいですね。
それにしてもたくさんいただきました。
お店の人もビックリです。
いっつもビックリして笑われるくらいたくさん食べてます。
最高に楽しい食事会でした。
今年は6月28日に行われる操法大会に向けてです。
その練習期間中の慰労とこれからの奮起ということで、みんなで食事をしました。
場所は 華むら さんで行いました。

自分の入っている部には自分以上の大食いが2人は確実にいます。
自分並みも結構います。自分が普通です。
その二人は焼肉の時なんかはおにぎり一人10個以上、
お茶碗で食べる時も7杯くらいはオカワリしていますよ。
それでは、その食事会の料理の一部をご覧ください。
料理が届いたとたんハシが出ている写真もあります。
どんどん手やハシが出てくるので写真を撮るのが大変でした。
ピンボケもたくさんですので、先に言っときます。ごめんなさい

















同じ目的で頑張っているメンバーとの食事は楽しいですね。
それにしてもたくさんいただきました。
お店の人もビックリです。
いっつもビックリして笑われるくらいたくさん食べてます。
最高に楽しい食事会でした。